■従来のリペアムゲル(ノーマル)とは?
・・・ソフトとの比較のためご興味のある方はごらんください。
・・・リペアムゲル注入加工は一部を除きソフトに全面移行します。
|
リペアムゲルソフト注入式
ノーパンク加工
・・・イタズラのパンク対策にも!
|
●パンクしない・漕ぎが軽いと好評のリペアムゲル注入式のノーパンク加工で、唯一ユーザーから指摘されていた欠点、「乗り心地の硬さ」を改良したソフトタイプが誕生しました。単純に柔らかくすると漕ぎが重くなるという相反する特性をマステック社の開発陣がみごとに素材改良で克服してくれました。これで乱暴に乗る高校生の車輪の変形やスポーク破損等の諸問題が改善されました。
*ご依頼・ご質問後2,3日中に返事のない場合はお電話ください。こちらからの返信メールが届いていないときがまれにあります。(迷惑メールフォルダや削除フォルダにダイレクトに入ってしまうケースも過去にありましたので受信フォルダ以外のフォルダもご確認ください。)
|
◎非常に良い ○良い △普通 ×悪い
特性比較 |
パンクしない |
漕ぐ軽さ |
乗り心地 |
全体の重量 |
素材の寿命 |
リペアムゲル
ソフト |
◎ |
◎ |
○ |
× |
◎ |
従来
リペアムゲル |
◎ |
◎ |
× |
× |
◎ |
量販店
ノーパンク
(ウレタンゴム製) |
◎ |
× |
× |
× |
× |
普通タイヤ |
× |
◎ |
◎ |
◎ |
△ |
●従来のリペアムゲル注入加工のノーパンクタイヤをまだ知らない方もいらっしゃると思いますが、「絶対にパンクしない・漕ぎが軽い」という利点に対してユーザーから指摘されていた課題、「乗り心地が硬い・それゆえ乱暴に乗るとスポーク折れ、車輪変形が発生しやすい」、という点をリペアムゲルソフトは改善してくれています。ゲル注入式のノーパンクタイヤは漕ぎを軽くするために注入を硬くしたいのですが、それが自転車自体にストレスを与える結果となり、思わぬ不具合を生じさせることがありました。本来この2つの関係は相反していて非常に難しい問題でしたが、マステック社の素材改良でこれを克服しました。この改良の裏にはリペアムショップ諸先輩方のカットアンドトライがあり、硬さと漕ぎの軽さをどこのポイントへ持ってくるかでご苦労されています。
●実際に乗っていただいて。
実際に26インチの婦人車にソフトを注入し、今まで従来のリペアムゲルに乗っていた方3人、初めて乗る方3人の計6人にモニター乗車していただき、2週間後に感想を伺いました。皆さん通勤で毎日乗っている方で買い物にも使用している方々です。
・従来ゲルからソフトゲルに換えた方々のご感想
3人とも段差での衝撃が無くなった事ににその差をすぐ感じていただけました。肝心の漕ぐ軽さは、皆さん頭をひねりながら、「う〜ん変わったかな〜?」この3人の方は従来ゲルと比較していますので漕ぐ軽さは従来ゲルとあまり差がないということになります。全般的に3人の方はソフトにすることで「良くなった。より実用的になった。」と感じています。
・初めてゲル(ソフト)注入ノーパンクタイヤにした方々のご感想
3人とも、当初、空気タイヤより漕ぎが重くなるのではと懐疑的でしたが、結果は「ほとんど空気のタイヤとかわらない。」でした。乗り心地に関しては「コメントがありませんでした。」あえて聞くと「何か違うんですか?」と逆に聞かれました。ようするに空気のときと段差の衝撃や道路のゴロゴロ感がほとんど変わらないということの裏づけです。
私し自身が乗ってみると、厳密に「意識」すればひと漕ぎ目は若干重く感じるような「気」がしますが、走り始めてしまえば空気タイヤと大差ありません。また、段差の乗り降りの感覚も従来ゲルに比べると格段に空気に近づいています。
半年後、1年後にデータをご紹介できると思いますが、スポークや車輪の破損・変形も格段に減ると思います。
|
■ゲルを新しいタイヤ・チューブに入れることを推奨する訳。
●専用注入器でゲルを溶解し注入します。現在ついているタイヤ・チューブをそのまま使うことも可能ですが、通常パンクを頻繁におこしているタイヤは、ブロックがツルツルだったり、タイヤが割れていたり、下地が見える場合がほとんどで、チューブの膨らみ方もいびつです。見た目が大丈夫でもパンク修理の経歴があるもの(特にリム打ちパンクのような傷口の大きなもの)は修理パッチの接着力が熱で無くなり剥がれてしまい、また、量販モデルを中心に熱耐性の非常に弱いチューブが使われていることもあり、当店はゲル注入を行う場合、新規タイヤ交換とセットで行うことを前提とします。120℃を超えるものを注入しますので古いタイヤは注入時に破裂やゲル漏れを起すことがあるのが理由です。 ゲルを注入するとタイヤの寿命とはタイヤの山が無くなるときですから、擦り減ったタイヤにゲルを注入しても、近い将来またタイヤ交換をして注入し直さなければいけませんのであまり得とは思えません。
●最初の費用が高く感じるかもしれませんが、「絶対パンクしない」というメリットを考えると、自転車寿命の中でのトータルパンク修理費用より確実に安いものとなるでしょう。さらにリペアムゲルはリサイクル可能な半永久素材で、タイヤ交換時はまた溶かして再利用できますので2回目からは材料費がなくなります。従って普通のタイヤ交換費用に最注入工賃(¥500)が加わるだけで済み 経済的です。
●パンクはパンクしたということより、「パンクで遅刻した」とか「パンク後の始末に苦労した」とか「パンクしてタクシーで帰って来た」とかそちらの方の弊害のが大きいのではないでしょうか?その辺を考えたら「安い!」とわたしは思います。
◆沼津市・三島市・裾野市・清水町・長泉町・(その他静岡県東部地区の方応談)エリアの方は自転車のピックアップおよび注入後の配達まで含め配達無料で行います。
◆遠隔地の方は車輪を外して送ってください。メール等でご依頼の上、当店あて送ってください。注入後発送します。こちらからの送料は関東・信越・北陸・東海・関西¥2,070、中国¥1,960、東北¥2,070、九州¥2,290、四国¥2,180、北海道¥2,620、沖縄¥4,160、離島は別途中継料が必要です.
◆遠隔地の方で、乗れる状態での自転車全体での発送は、以前可能であった運送会社との着払いでの特別契約料金の継続がH19年8月より不可となりました.。
|
文章だらけでごめんなさい。
注:これとは違うよ↓
・・・・混同のないように。
■「ノーパンクタイヤ」「エアレスタイヤ」
量販やTVで盛んに宣伝しているのはこのタイヤです。 構造:タイヤの中身が全部ウレタンゴム。 利点:絶対パンクしない。
欠点:こぐとメチャクチャ重い。寿命が短く1年程度でウレタンゴムがちぎれてしまう。 |
■「パンク修理材入りタイヤ」 構造:チューブの中予めパンク修理材が入っている。 利点(?):小さい穴なら自動的に埋めて直してしまう。 欠点:こぐと重い。実際利点の穴をふさぐ機能はほとんど期待できない。 |
ゲルの柔らかさ比較
リペアムゲルソフト |
従来のリペアムゲル |
■ゲル注入価格 (新規タイヤ交換価格込み・・・当店はゲル注入を行う場合、新規タイヤ交換とセットで行います。120℃を超えるものを注入しますので古いタイヤや、熱耐性のないタイヤ・チューブでは注入時に破裂やゲル漏れを起すことがあるのが理由です。当店で熱耐性のあるタイヤ・チューブへ交換してからの注入となります。)
自転車種類 |
タイヤ径 |
タイヤ幅 |
価格(工賃込・税込) |
折り畳み・小径車 |
〜16”HE |
〜1.75” |
(¥5,200/本) |
折り畳み・小径車 |
〜20”HE |
〜1.75” |
(¥6,000/本) |
婦人車、通勤通学車、シティ車、車椅子 |
22”〜27”WO |
〜1・3/8” |
¥6,000/本 |
通勤通学車・シティ車 |
28" |
〜1・1/2” |
ゲル注入は推奨しません。 |
MTB |
26”HE |
〜1.25” |
(\7,000/本) |
MTB |
26”HE |
>1.25 |
ゲル注入は推奨しません。 |
ロード・クロス |
700WO |
〜25C |
(¥7,000/本) |
ロード |
チューブラタイヤ |
(¥7,200/本) |
ロード・クロス |
700WO |
>28c |
ゲル注入は推奨しません。 |
●上記は現在お持ちの自転車にゲル注入する場合の価格です。その際タイヤ・チューブが新しくなります。
●「当店で新車をご購入の際」、もしくは「当店で新車をご購入後3ヶ月以内の自転車」は上記価格の半額でゲル注入を行います。(タイヤは新しいのでそのまま使います。)また他店で新車を購入し、ゲル注入をのみ当店で行う場合は、タイヤ交換するしない関係なく上記価格表と同額となりますのでご了承ください。
●括弧内の価格は当店指定のタイヤを使用した場合の価格です、グレードの違うタイヤを使用した場合はそのタイヤ価格に準拠して価格が変動します。ご相談ください。
●スポークの組み方や構造よりゲル注入に適さない場合があります。
●注入器の立ち上げに1.5時間程度時間がかかるということ、タイヤ交換の時間も必要なためご来店して即対応ができない場合があります。できれば1日程度のお預かりさせてください。その際ご希望の方には代車をお貸しします。
●プラスチックホイールは注入時の熱で変形する物もありますのでやらない方がよいと思います。
●リムの変形しているもの、スポークが折れているもの、または折れそうな自転車は、車輪交換するか、新車にするかして注入することをおすすめします。ボロボロの自転車にゲル注入するのはムダだと思います。
●チューブ式のタイヤは基本的に何でも加工できますが、チューブ口金が注入口に接合できないような構造の場合は、注射のようにタイヤ外側から針式注入口を刺して注入しますが、圧をしっかりかけることができません。
●チューブ式タイヤのオートバイは90ccまでが確認のとれているところです。それ以上のものは走行安全性の確認がとれていません。燃費は空気のタイヤより悪くなります。
●英式、米式、仏式バルブ全て注入できます。
注入は職人技・・・。
●空気の換わりにゲルを満遍なくチューブ内に注入するっていうことはすごく難しいこと。いかにチューブ内の空気をきちんと追い出すか。温度管理・タイミング・治工具の改良・・・etc.,。リペアムショップが全国でスタートしたのが2004年の春からですが、それ以前からのマステック社実験ノウハウの蓄積と、先駆的にスタートした全国諸先輩方の注入失敗事例の上に、現在の全国リペアムショップの注入技術が成り立っています。現在も定期的に全国規模の技術ミィーティングで情報交換し、逐次マステック社が各ショップから吸い上げた情報を全国リペアムショップにフィードバックしています。当初からゲルの「入れ方」の問題で苦労しましたが、ようやく形ができあがり安定してきました。お客様にも勝手ながら、さらなる進化のために「情報の提供」をお願いします。注入後もゲルの注入修正ができますので、変だな?と思ったら「ダメだこりゃ」の前にショップへ連絡して修正してもらってください。 |
|