原因ワースト7 |
パンク種類 |
占有率(%) |
修理件数 |
この表は当店の1997年12月から2005年12月までのパンク修理の原因データを集計したものです。世間でいう自転車のパンクとは「刺さり物のパンク」のイメージがほとんどですが、実際一番多いのは「内部磨耗パンク」です。これはタイヤ内面のカーカスという筋とチューブが擦れて発生するパンクで、時間が経つと必ず発生するパンクです。「乗り上げパンク」は自分の注意で避けられますが、最近の特筆すべき原因は「ウエルドラインパンク」です。これは買うときに粗悪品を避けるよう注意するしかありません。1〜3番のパンク原因は全体の実に76%を占めますが、タイヤの種類・質および空気の入れ方で圧倒的に結果に差がでる原因です。要するに乗る本人が気をつけていればパンクの8割は避けることができます。 |
1 |
内部磨耗パンク |
33 |
1955 |
2 |
乗り上げパンク |
22 |
1303 |
3 |
ウエルドラインパンク |
21 |
1244 |
4 |
刺さり物パンク |
13 |
770 |
5 |
イタズラパンク |
6 |
355 |
6 |
外部磨耗パンク |
4.9 |
290 |
7 |
タイヤ取り付けミスパンク |
0.1 |
6 |
合計 |
100 |
5923 |
|